チェロとブーゲンビリア
なにしろ 会ったこともないのに チェロとやりたい!の 想いのままイマジネーションを続けること本日 叶いまして一番のお楽しみ ついに至福の音時間 それは リハーサル うちにチェリストが来るのが 嬉しくって花に果物に買いものに来たら 与那原ファーマーズ前の植木屋さん 山吹色のブーゲンビリアの鉢に 吸い寄せられて おじちゃんに話しかけたら とーってもお花愛に溢れてる人だった🌸 値段も1500円と破格! 育て方を話してくれる姿に こんなおじちゃんに 育てられてよかったね 私も愛情いっぱいそそがなきゃねって 思わせてくれる どんな人から買うかが大事! 葉っぱがしおってきたらお水をやって 毎日じゃなく葉っぱをみて あげるタイミングを知って。 植え替えるときは 元々のお家の土を壊さないように優しくね。 花をいっぱい咲かせたかったら 先の枝を切ってね。 優しいオレンジ色のブーゲンビリア おじちゃんのとこから うちにようこそ 一緒に暮らそう うちにチェリスト 響きが溶けそう 今日は初めましての自己紹介。 写真も忘れ 録音もうまくできすだったけど 次こそは。 来月